講習を受ける
レベルと目的に合わせた
カリキュラムをお選びください。
当スクールでは経験豊富なインストラクターが在籍しております。
ユーザーのスキルに合わせて丁寧に指導いたしますのでドローンの操縦経験がない方でも安心してご受講いただけます。
全国的なネットワークもありますので企業向けカスタマイズ講習も承ります。
ドローン講習

エアオーシャンドローンスクール東京校ではレベルごとに3つの講習をご用意しております。
初めてドローンに触れる方から、すでにドローンを使用しているがスキルアップを目指したい方、次のステップのライセンスを取得したい方まで、様々なユーザー様に対応いたします。
講習内容の比較
ドローン操縦士認定講習 | 個人LESSONコース | DJI CAMP | |
---|---|---|---|
受講日数 | 2日 | 90分 | 2日 |
カリキュラム | 座学0.5日 実技1.5日 | 実技90分 | 座学1.5日 試験0.5日 |
試験 | 〇 (座学・実技) | - | 〇 (座学・実技) |
対象 | 初心者 | 経験者 | 飛行時間10時間以上 |
ライセンス取得 の有無 | ライセンス取得講習 | - | ライセンス取得講習 (DJI CAMPスペシャリスト) |
定員 | 2~6名 | 1~2名 | 2名~6名 |

ドローン操縦士認定コース
ドローンに関する必要最低限の正しい知識と操作方法が学べる、初心者のためのコースです。初めてドローンに触れる方へドローンを安全に飛ばすためのマナーや技術を丁寧に教えていきます。
国土交通省への飛行許可審査に活用できるライセンスが取得できます。

個人LESSONコース
GPSセンサーなどの機体を安定して飛行させるセンサーに頼らず、自在にドローンの動きを制御する技術を身に付けたいドローン操縦経験者向け!中級者に必須のGPSOFFモードでの飛行を短時間に特訓するコースです。

DJI CAMP
ドローンメーカー「DJI」が主催する2日間の教育プログラムで、飛行時間10時間以上の方が対象(筆記と飛行技能試験を実施し試験合格者には技能資格認定書が発行されます)のコースです。
当スクールのDJI CAMPインストラクターが丁寧に指導します。
その他の講習
講習内容の比較
プログラミング講師育成講習 | プログラミング講座 | 水中ドローン安全潜航 操縦士講習 | カスタマイズ講習 | |
---|---|---|---|---|
受講日数 | 3時間 | 3時間 | 2日 | 要相談 |
カリキュラム | 座学 60分 実技 120分 | 学ぶ 60分 体験 120分 | 座学 0.5日 実技 0.5日 | 要相談 |
試験 | - | - | 〇 (座学・実技) | - |
対象 | 学校の先生 講師希望の方など | 小学生3年生~ 中学生2年生 | - | ご希望の内容により最適な カリキュラムをご提案 |
定員 | 4名~/1回 | - | 8名 | - |

プログラミング講師育成講習
プログラミング講座を開校するためのインストラクター育成コースです。機体の接続方法やアプリを用いたプログラミングの手順について学べます。
小学生~高校生を対象としたプログラミング教室も行っています。

プログラミング講座
小学生~中学生を対象としたプログラミング講座です。ドローンプログラミングを通してドローンの楽しさやミッションクリアの達成感や協力して問題解決する力を楽しみながら身に付けるカリキュラムです。

水中ドローン安全潜航
操縦士講習
エアーオーシャンドローンスクール東京校の「水中ドローン安全潜航操縦士認定講習」は大勢の卒業生を輩出し日本屈指の水中ドローン運用経験をほこるインストラクターが在籍する水中ドローンスクールです。

カスタマイズ講習
業種や用途、目的別応じたオリジナル講習を行っております。ご希望の内容により最適なカリキュラムをご提案いたします。